

新越舗装(株)は、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、
SDGsの達成に向けた取り組みを行っています。

持続可能な開発目標「SDGs」とは?
「Sustainable Development Goals」の略で、
2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で
採択された国際目標です。
2030年までに持続可能でよりよい世界の実現を
目指すため、
17のゴール
169のターゲット
から構成されています。
当社のSDGsへの取り組み


【環境】
・作業現場に衛生的な快適トイレを設置します。
・環境保全型のアスファルト合材付着防止剤を使用しています。
・アスファルト廃材を100%リサイクル、再利用しています。

【経済】
・年間休日を100日以上にします。
・週休2日制を導入します。